2024年09月18日
『若返りのクスリ』
数日前の夜、眠ろうと横になりウトウトし始めた頃に、母親のところにいた次男が涙を溜めて来ました。私『どうした?マーマーとケンカしたのか?』次男(首を横に振る)私『何で?』次男『お金貯めるから…』、 『パーパーとマーマー…おじいちゃん、おばあちゃんになるから…...
沖縄からの"何でもあり(バーリ・トゥード)"のブログです。 家族・子育てのこと、仕事、グレイシー柔術、野遊び、聖書について書いていきます。
2024年09月18日
数日前の夜、眠ろうと横になりウトウトし始めた頃に、母親のところにいた次男が涙を溜めて来ました。私『どうした?マーマーとケンカしたのか?』次男(首を横に振る)私『何で?』次男『お金貯めるから…』、 『パーパーとマーマー…おじいちゃん、おばあちゃんになるから…...
2022年05月09日
グレイシー柔術オンライン学習を開始する機会に恵まれ、本日より開始。予定としては、一年後にはGracie Combativesの試験を受け取得。その後グレイシー柔術インストラクターを目指して学習。そして取得まで。生涯学習としてグレイシー柔術を学び続ける予定。自分は臆病で...
2019年11月24日
久しぶりの投稿。先日所属していた柔術道場を退会しました。理由は、嫌になったとかトラブルとかではなく、仕事、家庭(子育て・介護)、プライベートなこと等が理由です。現在の仕事、家庭環境では、北谷町から那覇市までは通うのに30分~60分かかります。休日に道場に行...
2017年11月08日
<女子高生・黒染め強要訴訟>学校は地毛が茶色いだけでなぜ生徒を “排除” したのかhttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13858563/まあ、メディアなんで実際の事実はわからないのですが、これを事実と仮定して書きますね。結局、外観を気にしているのは周りに責...
2016年09月06日
久々の投稿です。今年3月9日に第二子、男の子を授かりました。奇しくも長男と同じ誕生日に。思えば妻が「〇〇(長男)をお兄ちゃんにしたい。」との話があり、それに共感。しかし、40歳を過ぎる自分がもう一度赤ちゃんを育てることはできるのか?子どもが大きくなって授...
2015年07月08日
久々の投稿です。今日で結婚8年目になりました。長いようで短い、説明が難しい心境です(^^;)。妻と付き合って結婚するとなった時、自分はまだカルト化教会の支部に在籍していました。丁度その頃、教会内部で様々な問題が上がってきていました。カルト化、牧師の姦淫...
2014年09月08日
最近は思うのは、ちいさなこども達のこと。もちろん自分のこどももだけど、自分の回りにいるこども達も。可愛い。かしましい時も、いらいらする時も正直あるけど(笑)、ちいさなこども達が無邪気にご飯を食べてたり、寝ていたり、遊んだりするのをみると、「この子達が大き...
2014年04月27日
現在の日本におけるキリスト教は、カルト問題、聖職者の不祥事などが多くあり、キリスト者として恥ずかしく思います。本当に神はお金を望むのか?本当に神は小さき者の訴えを退け、自分の利益の為に小さき者を踏みにじる事を良しとされるのか?そんなキリスト教はいらない...
2014年02月02日
2月1日、息子が保育園に入園しました。先月急遽決まった入園。初めての親子離れ離れ。考えただけでも悲しくてかなしくて涙が…(笑)入園当日、自分は夜勤明け、妻は安静のため、両親ではなく、義父母に初日送りを仕方なくお願いしました。これだけでも…泣ける(笑)。しばら...
2014年01月29日
柔術の「テクニック」というと、大体の人は「腕十字」や「裸絞め」などの、「攻撃」を連想すると思う。しかし、一番のテクニックは「防御」だとAXIS東京本部の渡辺先生やCUKUROS柔術の平賀先生が話されていた。最初自分は「?」だった。今も全てがわかったわけじゃあないけど、最近...
2013年11月07日
以前通っていたカルト化した教会では、今振り返ると、「残念な教えをしていたなぁ」と悲しくなります。「スポーツ雑誌は読まないように」「携帯電話を持つと罠に陥るから注意せよ」「世の人(ノンクリスチャン)とあまり関わらないほうが良い」全部牧師や先輩クリスチャン...
2013年06月08日
我が息子(長男)の紹介です。好きな食べ物: 苺、麺類(フォーク、手掴み併用)好きなTV番組: 「みいつけた」「いないいないばぁ」 ※朝7時30分前に流れる全米販のお米券CMが大好きで釘付け活動時間: 5:00~21:00(昼寝:2~3時間)最近の出来事: トイレットトレーニン...
2013年05月27日
先日、ククロス柔術アカデミーにて代表の平賀先生より青帯をいただきました。ヒクソン・グレイシー柔術の青帯です。自分が柔術を始めたのは、DVDやTVで総合格闘技を観てから。荒々しい闘いの中で柔術家が華麗に相手を極める姿に惹きつけられました。綺麗な動きでしかも強...
2013年03月30日
(画像上)これは…完璧な姿勢ですね(笑)。(画像下)これは完全に欲張ってますね(笑)。一個ずつだぞ。
2013年03月10日
3月9日で息子は1歳になりました。お昼に妻の家族を招いて妻の手作りによる食事会をしました。お祝いと誕生日プレゼントを頂きました。プレゼントはベビーチェアーです。たくさんの愛を受けこの日を迎えることができました。ありがたいことです。振り返れば昨年は激動の...
2013年02月09日
福音は「良き知らせ」。それは万人にとって良き知らせ。キリストはその福音を伝える事を弟子に命令している。良いことだ。(^^)しかし現在の教会ではその「良き知らせ」はしっかり伝えられているだろうか?「○○しなければ神様は喜ばれない」「○○したら悪魔にやられる」「奉...
2012年11月02日
格闘技をしている人でも「柔術」というと、「道衣を着けたグラップリング?」「パンチやキックのない寝技だけの競技?」と思うかもしれません。でも本当の柔術は、「何でもあり」を想定したものなんです。つまり、打撃(パンチ、蹴り、頭突き)、投げ、関節、締め技など…ナイフ...
2012年10月05日
昨年末からいろいろありまして、久々の更新になります。その間のことも、機会があれば書いていこうと思います。まぁ、あまり読まれてる方はいないブログですが…(^^;)本日夜は妻が月1回の模合に行き、息子と二人お留守番です。(^^)息子に本日3回目のミルクを飲...
2011年11月04日
今日は、昨年12月から通わさせてもらっている教会で開催された、シンポジウムに参加しました。『沖縄牧会問題研究会 第1回シンポジウム “今の「教会」を考える”~プロテスタント教会の現状と課題~』沖縄牧会問題研究会HP→ http://www.geocities.jp/okinawabokk...
2011年10月31日
最近は仕事が忙しい。担当患者さんの指導やカンファレンス、その準備に追われている感じ。ジムは週1回は守られているかな。自分の柔術等のスタイルが「こうかなぁ」というのが少しみえてきた感じ。聖書の学びも2回/月行なわせてもらっている。聖書の学びであらゆる角度...