福音

福音は「良き知らせ」。
それは万人にとって良き知らせ。
キリストはその福音を伝える事を弟子に命令している。
良いことだ。(^^)
しかし現在の教会ではその「良き知らせ」はしっかり伝えられているだろうか?

「○○しなければ神様は喜ばれない」
「○○したら悪魔にやられる」
「奉仕したら祝福される」
「献金したら祝福される」

これが良き知らせ?
神が僕らに伝えたいこと?
何だかなぁ…
神様が伝えたいのは、
「神は僕たちを愛してること。」
ただ単純にそのことを伝えたいんだと思う。
愛してること。
それだけ。


同じカテゴリー(福音)の記事
引き継いでゆくこと
引き継いでゆくこと(2011-01-29 18:50)

この記事へのコメント
組織はどの組織も腐敗しているかもしれません。

形にこだわり中身がありません。

形式です。

組織の意に反すればハラスメントです。

ゴマすれば従順なものはイエスマンはOKなんですが。


オーガニックチャーチ。
有機的なチャーチです。会堂ではありません。

クリスチャンが迫害され生きた時代!初代教会時代こそ福音がのべ伝えられました。

それと聖書に立ち返った時代!

教会組織から開放され、聖書のみ言葉に立ち返った時代!

日本も戦前戦後当初のクリスチャンは生きていたかも知れません。


聖職者制度、教会制度から立ち返り、真のキリスト者として愛に生きたいですね。

カルトを知ったクリスチャンとして

教会という小さな枠から開放されたクリスチャンとして

福音にいのちをかけたいです。


魂君の家族の上に主の豊かな愛が注がれますように!!
Posted by ピーチャンピーチャン at 2013年02月11日 22:27
>ピーチャンさん
そうですね!カルトを体験した者だからこそできることがありますね。
気づかさせていただきありがとうございます。
Posted by 魂くん at 2013年02月12日 10:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。