フックガードのポイント

フックガードのポイント先日ジムでインストラクターのプロ選手とスパーリングした。
ボコボコにされたが、休憩中、フックガードについてきいてみた。
(x_x;)
「フックガード時のポイントは、相手との上体の距離がポイント。オーバーフックや脇さしで上体を密着・固定すれば、足のフックが利くようになる。」
なるほどー。(゚o゚;;
次回から試してみよう。
(-_☆)


同じカテゴリー(柔術)の記事
柔術道場 退会
柔術道場 退会(2019-11-24 23:59)

柔術の紹介
柔術の紹介(2012-11-02 21:35)

「TEAM」
「TEAM」(2011-08-31 01:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。